先輩研修医より


 


 上都賀総合病院で初期研修をさせていただいて、半年がすぎました。すでに4つの科を回らせていただいていますが、どの科でも上級医の先生をはじめ、看護師の皆さん、技師の皆さん、スタッフのみなさんに優しくしていただいています。 わからないことはすぐに聞けるし、手技もやらせてもらえます。 今のところ、定時過ぎまで強制的に残らなくてはいけないこともないし、休日は自由に過ごしています。上都賀総合病院は栃木県鹿沼市にあって、自然豊かで釣りやサッカーやテニスなど、遊べるところがたくさんあります。 私は日本に来てから今まで東京にしか住んだことがなかったのですが、とても住みやすいなと思っています。 でも、私は寒いのが苦手なので、冬をちゃんと越せるかはやや心配しています。それ以外に心配なことはありません。 新しい研修医仲間が増えることを心待ちにしております。

                            ムハンマド アッサーリヒ

 


 上都賀総合病院は、市中病院として地域に根ざした診療を行なっています。情報のアップデートを怠らず、質の良い医療を提供しております。内科領域は、common diseaseから多数の疾患が絡み合った複雑な症例まで幅広く見ることができます。また、指導医の熱心な教育精神もあり、自主性があれば1年目から多くの臨床手技を身につけることも可能です。さらに、日中業務として週に1から2回程度、半日の救急外来の担当があります。指導医の見守りがある中で、早い時期から救急症例のファーストタッチをすることが可能です。精神科領域は、研修病院としては県内でも数少ない閉鎖病棟も有しており、さまざまな症例を経験することができます。もちろん市中病院であるため、当院のみでは研修が難しい診療科が存在することも事実です。また、当院で研修可能であったとしても、大学病院での研修も行いたいという人もいるかもしれません。そういった人のために、当院は協力病院として獨協医科大学、筑波大学、千葉大学など大学病院へのたすき掛け研修も可能となっております。当直に関しまして、研修医間でスケジュールを相談し決定します。その上で、時間外や休日には病院からの呼び出しも無いため、プライベートの時間もしっかりと確保できております。JRの鹿沼駅からはやや離れているものの、東武日光線の新鹿沼駅からは近く、首都圏へのアクセスも良好であります。研修医数が少数であるが故に、密度の高く、on-offのハッキリとした初期研修が可能であると考えております。当院での研修に関しまして、興味を持っていただければ幸いです。

 諏訪 瑞貴

 

 当院は上級医の先生のご指導の下、研修医に様々なことを積極的にやらせてくれる病院です。先生方からは科を越えた指導を受けられる環境で、実際に診察、手技や検査など、さまざまな経験を積むことができます。日当直に関しては、月に平均3−4回の当直と休日の日直1回入ることになっていますし、他の研修医との兼ね合いもありますが、希望すれば更に日当直に入ることも可能です。また内科ローテート中は週2回程度の半日の救急外来当番を行っており、多くの疾患の初期対応を学べます。救急外来では夜間でも研修医が1人で患者対応することはなく、常に上級医とペアになって対応するので、どう対応していいのか分からずにパニックになることもありません。また夜間や休日などの時間外に病棟へ呼び出されることはありません。また第135土曜日の半日の勤務日の中で、研修医に対して主に30分程度の講義と内科カンファレンスがあります。土曜日は休日の病院も多いと思うのですが、当院は土曜日も有効に活用できます。またローテーションする診療科は院内であれば直前でも変更でき、割りと融通が利き柔軟に対応してくれます。また当院は、県内有数の閉鎖病棟を持っている総合病院であり、精神科入院医療にも力を入れています。精神科の研修では予診や病棟管理、ミニ講義を通して精神疾患の患者さんとの接し方や睡眠薬の使い方など、将来どの専門へ進んでも役立つようなことを学べます。また看護師、薬剤師、放射線技師などの方々のレベルも高く、どうしていいのか困った時にはとても頼りになりますし、多くのことを教えていただけます。事務の方々との距離も近く、事務的な手続きなどで分からない時は親身になって相談にのって頂き助かっています。生活面では、病院の近くに宿舎があり手頃な家賃で部屋を借りれます。給料の面では、日当直にどのぐらい入るかで違ってきますが、私の場合は1年目は日当直手当込みで手取りで30万円代後半、2年目では45万弱で、お金に困ることはありませんでした。ちなみに日当直手当は1回当たり1年目は1万円、2年目は15000円です。交通面では東京都内へのアクセスも悪くなく、最寄り駅から北千住駅まで乗り継なしで1時間ちょっとで行くことができます。初期研修するには良い環境だと思っています。

   小川 泰示

 

 

 

   

 上都賀総合病院は、鹿沼市全域を支える医療機関であり、一次救急から二次救急まで、殆どの疾患が当院に集まってきます。内科研修期間中には、半日の救急外来当番を週2回、初診外来を週1回経験できるので、幅広い初期治療能力を身につけることができます。病床数は352床と決して多くはありませんが、その分、救急のファーストタッチから退院までシームレスに診療できるのが当院の強みだと自負しております。そして、私が考える上都賀総合病院の魅力として最も大きいのは、スタッフの雰囲気です。上級医の先生方はいつも親切にご指導くださり、手技も積極的に教えてくださいます。人数が少ないと研修医が孤軍奮闘する機会が多いのではないかと心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、当院は救急外来での診療や、手技をする際には必ず上級医の先生が側で指導してくださるので、その点は全く心配ありません。そのほか、コメディカルスタッフの方や事務の方も皆優しく、チーム医療のあり方を学びながら、日々安心して研修に専念することができています。研修医間の仲も非常に良好です。また、当院は、精神科も充実しており、県内に3カ所しかない閉鎖病棟を備えた総合病院です。精神科に興味を持たれている方にも大変お勧めです。待遇に関しては、給与の他に毎年4月に図書代が支給されるので、医学書などを取り揃えることができます。有給休暇も取得しやすく、結婚や子育てをしながら研修を修了した先輩も多くいます。当直は概ね月4回で、研修医間で自由に調整しています。寮は徒歩3分程度の場所に大小2種類あり、好きな方を選ぶことができます。研修医室は独立しており、研修医同士で様々な相談もしやすい環境です。最後に、個人的なメッセージにはなりますが、上都賀総合病院での初期研修は毎日本当に楽しく充実していて、私はこの病院が大好きです!何科にすすまれる方にもおすすめの病院です。まずは、ぜひ病院見学にいらしてください。お待ちしております。

 横田 萌恵

 

 医学生の皆様、お忙しい中こちらの当院初期研修プログラムのWebサイトをご覧いただきありがとうございます。当院研修医2年目の川田賢太郎です。私は鹿沼市出身ですが、都内の大学に進学したため都内での研修を漠然と考えていました。しかし、COVID-19の影響もあり病院見学もあまり出来ませんでした。マッチングの準備もほとんどしなかったために、第一志望の病院とはマッチせず、仕方なく当院を選んだというのが正直なところです。しかしながら、研修医生活も残すところ半年となった現在では後悔は1ミリもありません。以下に当院の良いところを少しだけ書いておきます。もっと生々しい話を聞きたい方はぜひ見学に来てください。職員一同お待ちしております。

CVカテーテルなどさまざまな手技を1年目のうちからたくさん経験できる

・当直では必ず上級医と共に診療を行い、フィードバックをもらえる

・連携する大学病院(獨協、筑波、千葉)でも研修できる

・コメディカルの皆さんが優しい!!

・学閥なし                             

                                川田 賢太郎

 

 上都賀総合病院は栃木県北西部の基幹病院です。救急外来では主に上級医と二人体制で一般的な内科疾患のファーストタッチを経験でき、診察や穿刺、挿管等の手技も学ぶことができます。内科では膠原病リウマチ科の花岡先生や内分泌代謝内科の松村先生を中心としたベテランの専門分野の医師に指導を受けることができます。また精神科の閉鎖病棟を有していることから精神科志望の方にもお勧めです。給与や福利厚生は充実しており、プログラムのスケジュールや業務の担当については柔軟に決定できます。栃木県、近隣にお住まいの方、主体的、アクティブな方には特にお勧めです。

          佐久間 彗輔


当院の初期研修はプライマリ・ケア重視です。
一次救急から二次救急まで、殆どの疾患が当院に集まってきます。

全ての研修期間中に、半日の救急外来当番が週3回と、宿直が週1回用意されていますので、幅広い初期治療と病棟管理能力を身につけることができます。

また、当院は、精神科も充実しており、県内に3ヶ所しかない閉鎖病棟を備えた総合病院です。精神科に興味を持たれている方にも大変お勧めです。

手技については、研修一年目の非常に早い時期から挿管等の様々な事を行う機会があります。エコー等も、検査室が空いている限り自由に練習することができます。その他、内科症例検討会や病理検討会も行っています。

ところで、皆さんが研修病院を選ぶとき、病院の雰囲気は重大な関心事の一つだと思います。

当院のスタッフは大変親切であり教育熱心です。上級医が多忙な時や近くにいない状況でも心配はいりません。
どの先生に助けを求めても親切に指導してくださいます。
また、色々な大学の先生方も多く来られますので、学術的な面でも様々な角度からのアドバイスをいただけます。

最後に待遇に関してですが、給与の他に図書代が支給されます。
有給休暇の他に5日間の夏休みがきちんとあります。
寮は徒歩3分程度の場所に大小2種類あり、好きな方を選ぶことができます。

内部の検査機器も順次最新の物に入れ替えられ、電子カルテも稼働しています。電カル慣れした若い研修医の方にも安心して仕事をしていただけます。

将来、開業を目指している方、獨協医科大学や自治医科大学に進もうと考えている方、あるいは外病院を体験した後に其々の母校に戻ろうと考えている方、何れの方にもお勧めできる病院だと思います。

是非、一度見学にいらしてください。

 
 
 

0 件のコメント :

コメントを投稿